第




っていうブログの更新が、1週間も遅くなってしまい、すみませんでしたぁ…
お天気もよく、ピッタリ









OKオートキャンプ場は大森自動車から近いので、今回は当日の朝6時に出発っ


今回のキャンプのテーマはハロウィンと言うことで、たかぼぉの乗って行くモビラ君のダッシュボードでも、ドライブレコーダーばりに、ジャックランタンが魔女の帽子をかぶって、前方を監視してくれています

6時出発だったので、朝ごはんは針テラスでうどんをチュルッと頂きました

針テラスには何組ものオオモリファミリーの方々が休憩されていましたが、そこでSファミリーからとんでもないハロウィングッズを頂いちゃいましたっ

それがコチラ…










ウェイウェイ



木箱に入ってもっのすごく上等なタイプのお菓子ですが、どうも食べるのがもったいないと言うか…怖いと言うか□※○▽☆…

そんなこんなで朝食を済ませ、イソイソとキャンプ場に向かいます




西名阪を降りて、下道を走っていると、とっても濃い霧がモヤモヤしていましたが…


キャンプ場に着く頃にはすっかり霧もはれ、良いお天気になりました

朝晩冷えると聞いたので、ヒートテックを着ていたたかぼぉでしたが、昼間は半袖のポロシャツで大丈夫でしたね


早速本部テントを設置しますっ

もちろんハロウィンなので…



準備の段階から、みんなの頭に、何かしら生えています


一番乗りのIファミリーのRちゃんの頭にも、キノコが生えています

もうすっかり秋ですねぇ



準備もひと段落したところで…

ちょっと休憩

朝、早かったですもんね

そんな中、頭に羽の生えたたかぼぉは、軽トラの後ろに乗ってはしゃいでいますっ



いやいや、イベントの準備をしているんですよぉ


そうこうしていると、参加ファミリーが続々と来られはじめました



そして受付では…

おぉっ

社長の…『奥様は魔女』と言う事で、ベストドレッサー賞ばりの本気の魔女れい坊と、その助手のまり坊が受付で参加ファミリーをお待ちしております

本部テントには今回参加ファミリーにお願いをしていた、『妖怪てるてる坊主』が大集合し、晴れに貢献してくれていますっ

このてるてる坊主、どんなお題でも、みなさん本当に工夫をして上手に作ってきてくださっていますっ

本当に感謝感謝です

参加ファミリーも徐々に集まりはじめ…

いよいよオープニングセレモニーの始まり始まり

ですが、
この続きはキャンプ大会そのAで…


キャンピングカーフィールドオオモリ